SSブログ

OS [雑記]

でましたね。新OS Windows7。

製品候補版を少し使ってみて、インターフェースが変わったなと思いました。
古いPCで動かしていたのでAero Peekや軽快な動作は体験することができませんでした。

しかし、いろいろなサイトや雑誌では好評なようですね。
最近のPCで試用版を試した方の話でもなかなか良かったと言ってました。

今はVistaを使っていますが、実際の評判とカスペルスキー2010の対応を待って導入するか考えようと思います。早くても来年のあたまになるでしょうか・・・



さて、いま世間ではwindows7の話で盛り上がっていますが、導入しようと思っているサーバーのOSはLinuxを採用しようと考えています。

Linuxは無料で使えるものが多く、最近ではデスクトップで十分利用できるよう、グラフィカルなユーザーインターフェースをサポートしているものが多いです。
Linuxは動きが軽快なことやセキュリティが比較的高いこと、複数人数で一度に使えることなどが特徴です。

windowsでもファイルサーバーの役割は十分できますが、クライアント用OSしかありません。
やはりサーバーOSのほうがいいですし、windows server OSは持っていません。買うとなると高いですしね。
となると、登場するのはLinuxです!なんせ無料でサーバーとしての機能がたくさん使えます。

LinuxとはOSの基盤にあたるもので、OSとは少し意味合いが違います。
Linuxディストリビューションとしていろいろなものが使われています。


サーバーを作るうえで最適なLinuxディストリビューションはどれか調べた結果、CentOSを使ってみようと思います。
CentOSは商用のRed Hat Enterprise Linuxの互換OSと言われるフリーのOSです。
サーバーとして実績のあるRed Hat Enterprise Linuxのクローンと言われるくらいですから望みのOSかなと。
CentOSを選んだもうひとつの理由が、下調べで買った本にCentOSのことが多く書いてあったことです。

検討したものはFedora、Ubuntu、Vineなどがありました。
◆Fedoraは新しい技術を積極的に採用するOSです。そのアグレッシブさがサーバーにはちょっと・・・デスクトップとしては面白そうなので使ってみたいです。
◆Ubuntuは使いやすさを重視していて、書店などでもよく名前を目にします。デスクトップとして少し使ったことがあるので保留でした。
◆Vineは日本国産OSということで名前は知っていたのですが、下火ということでやめておきました。

※Wineについてちょっと間違えていました。WineとはwindowsのプログラムをLinux上で実行できるようにしたアプリです。


根本のOS選択がやっと固まったのでそろそろ仮想化で練習です。まずは仮想化ソフトを入れるところからやらなければ・・・
あ、CentOSでもデスクトップ環境として十分使えます。画像は英語ですがもちろん日本語対応ですよ。
CentOS_5.gif


たくさん買ってしまった本はこんな感じです。
書籍代でWindows Home Server が買えそうな勢いです。。。


Linux RAID入門

Linux RAID入門

  • 作者: 武田 保真
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2007/06/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




Linux高信頼サーバ構築ガイド シングルサーバ編 (Industrial Computing Series)

Linux高信頼サーバ構築ガイド シングルサーバ編 (Industrial Computing Series)

  • 作者: 笠野 英松
  • 出版社/メーカー: CQ出版
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本




できるPRO CentOS サーバー CentOS 5対応 (できるPROシリーズ)

できるPRO CentOS サーバー CentOS 5対応 (できるPROシリーズ)

  • 作者: 辻 秀典
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2009/06/05
  • メディア: 大型本



タグ:CentOS
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 1

はんの木

sambaで有益な本だと
多少古くなったが「徹底解説 Samba LDAPサーバ構築」

Active Directory連携での使用なら、同じ筆者で最新の
「Samba逆引きリファレンス Samba3.4対応」
こちらの方が良いかもしれない。
まだ新しいので、記述に誤記があるかも知れないが。

一度立ち読みで、ざっと見たら良いかと思います。
by はんの木 (2009-10-25 18:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

カスペルスキー!!冗長化 -RAID- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。